書籍情報

刊行巻 1~13巻(完結済)
出版社 小学館(ビッグコミックス)
著 者 柳本光晴(やなもとみつはる)|同人サークルTTT
「文芸に生きる作家と編集の物語」
(第1巻裏表紙より)
とある文芸編集部の新人賞宛に
送りつけられた、直筆の投稿原稿。
編集部員の花井は、応募条件を満たさず、
ゴミ箱に捨てられていたその原稿を
偶然見つける。
封を開けると、
これまで出会ったことのない
革新的な内容の小説であった。
作者の名は、鮎喰響。
連絡先は書いていない…

kenmi
2017年マンガ大賞大賞作。
2018年には、元欅坂46の平手友梨奈主演で実写映画化。(正直こっちは見てない。)
完結済作品なので、まとめ読みできます。
主人公は鮎食響(あくいひびき)高校1年生。
自分の信念、行動にとにかく純粋である。
いや、その純粋さが狂気とすら思える。
出版社の新人賞に出した小説は、応募条件を満たしておらず見向きもされなかったが、それを直感でゴミ箱から拾い上げた編集担当の花井によって、作品は日の目を見ることになる。
天才文芸女子高生が大人の世界で振り回される…ではなく、大人たちを振り回す。
とあるシーンを見ていて、マンガではじめて動悸がした作品でした。
さすがマンガ大賞の大賞受賞作品。
小説を書くというごくごく普通の物語の中に狂気が満ちあふれる。
正直何を言っているのか分からないと思うけど、1巻から読んでみたらよく分かります。
マンガアプリ「ピッコマ」などで読めます。